保育FINE!の評判・口コミを徹底解説【好条件の保育士求人が多数掲載】

保育FINEの評判

今回は、「保育FINE!の評判・口コミを徹底解説」と言うテーマでお話ししていきます。

この記事は、このような人に読んで欲しいです。

  • 保育FINE!を利用しようと思っている
  • 実際に利用している人の評価を聞きたい

保育FINE!は、「全国10,000件以上の好条件求人を持つ転職エージェント」です。「高収入」・「賞与4ヶ月」・「自宅から30分圏内」など好条件の求人を多数扱っています。また、全国各地に満遍なく求人が用意されており、非常にバランスの良いです。

しかし、「実際に使ったいる人の口コミを聞かないと不安で登録したくない!」という気持ちもあるでしょう。

この記事では、保育FINE!に関する「評判・口コミ」や「メリット・デメリット」などを紹介した後に、「どんな人が向いているか」も解説していきます。

おすすめ転職エージェント

保育FINE!の特徴とは?

まずは、保育FINE!の特徴について解説していきます。

保育FINE!の特徴
  • 基本情報
  • メリット・デメリット
それぞれ説明します。

基本情報

次に、運営母体について紹介していきます。

会社名 FINE株式会社
本社所在地 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階
対応地域 全国
公開求人数 7,569件
公式サイト https://hoiku.fine.me

保育FINE!のメリット

まずはメリットからの紹介です。

保育FINE!のメリット
  • 業界トップクラスの求人数
  • 全国各地の求人が探せる
  • 好条件の求人が揃っている
  • マイペースに転職活動ができる
  • 最大15万円がもらえるシンデレラ求人がある

それぞれ説明します。

【メリット1】業界トップクラスの求人数

保育FINE!は、2020年12月時点で7500件以上の保育士求人を取り扱っており、様々な雇用形態を扱っています。正社員求人やパート求人だけでなく、オープニング求人や園長求人など滅多にお目にかかれない求人もあるため、掘り出し求人に出会えるチャンスです。

転職サイトを利用する際に、重要となってくるのは求人数です。求人数が多いということは、仕事探しの選択肢を広げられます。

特定の求人に拘っていないのであれば、保育FINE!の利用することをおすすめします。

【メリット2】首都圏以外の求人も多い

多くの転職サイト・転職エージェントは、首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)に求人が集中します。なぜなら、事業所や保育園が首都圏に多いからです。

しかし、保育FINE!は、首都圏求人だけでなく、地方都市の求人も多く取り扱っているので、首都圏在住の方以外でも安心して利用できます。

以下の表は、2020年12月時点の求人数を表したものです。

地域 求人数
東京 2,416件
神奈川 1,665件
千葉 510件
埼玉 696件
愛知 271件
大阪 343件
兵庫 413件
福岡 156件

流石に地域によってばらつきはあるものの、関西・九州でも100件以上の求人は掲載されています。

【メリット3】好条件の求人が揃っている

保育FINE!では、好条件の求人が多く掲載されています。

具体的な保育FINE!の求人情報を紹介します。

保育FINE!の求人情報
  • 賞与4ヶ月分以上の未経験OK求人
  • 駅徒歩5分のパート求人
  • 週3〜フルタイムまで勤務可能のオープニング求人
  • 最高月給43万円の主任候補

利用者のニーズに応える好条件求人は、他にも掲載されているので、ぜひ保育FINE!で検索してみてください。

【メリット4】マイペースに転職活動ができる

保育FINE!は転職サイトであり、転職エージェントではありません。そのため、キャリアアドバイザーが担当としてつくことはないです。

しかし、裏を返せば、キャリアアドバイザーの連絡を待つことなく、マイペースに転職活動を進めることができます。

相性の悪いアドバイザーに担当されることで、1人で活動するより非効率になってしまいます。そのようなリスクがないのが、保育FINE!の強みと言えます。

【メリット5】最大15万円がもらえるシンデレラ求人がある

保育FINE!では、特にサイト内で推している求人をシンデレラ求人と名付けています。しかし、ただ名付けているわけではありません。

シンデレラ求人に転職することが決まった場合、毎月5万円を3ヶ月支給されます。

転職活動はある程度の費用がかかりますし、引っ越しをする場合には少しでもお金は必要になってくるでしょう。

そういった人は、シンデレラ求人に応募することをお勧めします。

保育FINE!のデメリット

次に、デメリットの紹介をします。

保育FINE!のデメリット
  • 転職サポートが受けられない
  • 求人数が少ない地域もある
  • スカウトメールがしつこい

それぞれ説明します。

【デメリット1】転職サポートが受けられない

通常、転職エージェントは、利用者一人につき1人のキャリアアドバイザーが付きます。そのため、手厚い転職サポートが受けられるのが転職エージェントのメリットです。

しかし、保育FINE!では、求人紹介やスカウトメールが届くのみであり、転職サポートまでは受けられません。

そのため、初めて転職活動を行う人には向かないです。

【デメリット2】求人数が少ない地域もある

先ほど、「地方都市の求人も多い」というメリットを挙げたと思います。しかし、極端に求人数が少ない地域も存在します。

沖縄県では、2020年12月時点では29件しか掲載されていないため、あまりおすすめができません。

保育FINE!の公開求人を検索してみて、「求人が少ない!」と感じた場合、他の転職エージェントを利用すると良いでしょう。

【デメリット3】スカウトメールがしつこい

口コミで多かったのは、「スカウトメールがしつこい」ということです。

保育FINE!は、転職エージェントではないため、キャリア面談を行い希望に沿って求人紹介をしてくれるわけではありません。

そのため、闇雲にスカウトメールが届き、連絡が煩わしいと感じることもあります。


気になる方は、公式サイトをチェックしてみてください。

保育FINE!の評判・口コミとは?

次に、保育FINE!の評判や口コミを紹介していきます。

良い評判・口コミ

まずは、保育FINE!の良い評判・口コミを紹介します。

シンデレラ求人のお祝い金が嬉しい

女性

転職を機に都内で働くことに決めましたが、引っ越しなどの初期費用がとても不安でした。しかし、シンデレラ求人に就業することで、3ヶ月ほどお祝い金が支給されるので、費用の心配がなくなりました。

しつこい求人紹介がない

女性

保育FINE!では、自分で求人検索をして、興味のある求人に応募します。そのため、他の転職エージェントのようなしつこい求人紹介がありません。

マイペースに転職活動できるので、焦らず行動することができます。

悪い評判・口コミ

次に、保育FINE!の悪い評判・口コミを紹介します。

転職サポートがないので不安

女性

私は、初めての転職だったため、1人で転職活動することがとても不安でした。保育FINE!では、書類添削や面接対策を行ってくれないので、すべて自分で準備する必要があります。

転職に慣れていない人にはおすすめできません。

田舎の求人が少ない

女性

地方の求人もそれなりに用意されていますが、極端に少ない地域も存在します。保育FINE!を利用する時には、自分が転職する地域の求人数も意識した方が良いと思います。

保育FINE!に向いている人&向いていない人

これまで保育FINE!の特徴や良い評判・悪い評判を紹介してきました。それらを踏まえて、向いている人と向いていない人を解説していきます。

保育FINE!に向いている人

まずは、保育FINE!に向いている人の特徴を紹介します。

保育FINE!に向いている人
  • マイペースに転職活動したい
  • 求人数が多い転職サイトを利用したい
  • お祝い金に興味がある

サービス内容を考えると、以上の特徴がある人が、保育FINE!に向いています。

保育FINE!に向いていない人

次に、保育FINE!に向いていない人を紹介します。

保育FINE!に向いていない人
  • 転職活動の準備が不安である
  • 転職サポートを受けたい

以上の特徴がある人は、保育FINE!に向いていないです。

保育FINE!だけでなく、他の転職エージェントも併用しよう

保育FINE!の特徴や評判など紹介してきました。それにより、利用するべきかどうかも判断できたかと思います。

しかし、実際に利用してみて、「思っていたのと違うな・・・」と感じることも多々あります。

そのため、時間を無駄にしないように、他の転職エージェントも併用することをおすすめします。

おすすめする転職エージェントは以下の4つになります。

おすすめ転職エージェント

転職エージェントの特徴や選ぶときのポイントが知りたい方は、以下の記事に記載しています。
>>転職エージェントおすすめ10選【転職成功者が解説】